1.大会概要 | ![]() | |
2.大会日程 | ||
3.申込について | ||
4.注意事項等 | ||
5.第4回大会の様子 | ||
6.第3回大会の様子 | ||
7.第2回大会の様子 | ||
8.第1回大会の様子 | ||
9.ダウンロード・問合せ |
1.大会概要 |
◆主催 | 大正・十和スポーツクラブ | ||
◆後援 | 四万十町・四万十町森林組合 | ||
◆会場 | 四万十町昭和乙 | ||
◆コース | ミドルコース:集会所から轟集落を経由してカラ谷町有林を1週(17.0k)トレイル率−94% ショートコース:集会所からカラ谷町有林を1周(9.8k)トレイル率−90% | ||
◆制限時間 | ミドルコース:2時間30分程度 ショートコース:2時間程度 | ||
◆参加資格 | 18歳以上 | ||
◆参加定員 | 100名程度 | ||
◆表彰 | 男女別1〜3位 |
2.大会日程 |
◆開催日 | 平成26年3月9日(日)雨天決行 | ||
◆日程 | 受付 | AM 7:30〜AM 9:00 | |
開会式 | AM 9:00〜AM 9:15 | ||
スタート(ミドルコース) | AM 9:15〜 | ||
スタート(ショートコース) | AM 9:45〜 | ||
閉会式 | AM 11:45〜 |
3.申込について |
◆参加料 | 3,000円(保険料含む) | ||
◆申込〆切 | 2月14日(金)午後5時 定員に達した場合は、〆切前であっても申し込みを中止させていただきます | ||
◆申込方法 | |||
@窓口による申込 | 参加申込書に必要事項を記入し、参加料を添えて下記のいずれかへ提出してください。 【提出先】 ・十和教育分室・十和総合支所・大正公民館・農村環境改善センター | ||
| |||
| |||
| |||
A振込による申込 | 電話で、定員を締め切ってないことをまずは確認し、 ↓ 参加申込書を郵送し、 ↓ 参加料をお振込ください。 【郵送先】 〒786-0515 高知県高岡郡四万十町久保川47-1 十和教育分室 田辺 行 【振込先】 ゆうちょ銀行【記号番号】01600−5−132573 【加入者名】大正・十和スポーツクラブ |
4.注意事項等 |
◆コースの約9割が土砂、ぬかるみ、ガレ場などの未舗装路です。 | |
◆コース上に給水はありません。各自コンディションに合わせてご用意ください。 | |
◆ストック使用可。 | |
◆雨天時も実施しますが、荒天(雷など)や災害等やむを得ない場合は中止する場合があります。ご承知おきください。 | |
※中止の場合参加料は返却しませんが、申込者全員に記念品を送らせていただきます。 | |
◆競技中は大会役員、監察員の指示に従うこと。従わない場合は失格やペナルティの対象となります。 | |
◆競技中に発生した怪我や事故は、必ず大会終了までに届け出てください。 | |
◆代理出走は失格です。その際保険についても適用外となります。 | |
◆参加料には保険料が含まれていますが、補償が不十分な場合は各自で保険に加入してください。 | |
◆大会参加中の事故は加害・被害とも各人の責任とし、保険の給付以上の補償には応じられません。また物損の補償はいたしません。 | |
◆駐車場は三島キャンプ場をご利用ください。 | |
◆ゴール後は地元スタッフによるおいしい軽食をご用意しています。 | |
◆前回大好評!抽選会も実施します! |
5.第4回大会の様子 |
◆開催日 | 平成25年3月3日(日) | |||
◆優勝記録 | 49分04秒 全員完走でした。 土居選手(四万十町)が優勝! | |||
6.第3回大会の様子 |
◆開催日 | 平成24年3月4日(日) | |||
◆優勝記録 | 49分20秒 全員完走でした。 豊田選手(松山市)が優勝! | |||
7.第2回大会の様子 |
◆開催日 | 平成23年3月6日(日) | |||
◆優勝記録 | 45分41秒 全員完走でした。 大塚選手が2年連続優勝! | |||
![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() |
8.第1回大会の様子 |
◆開催日 | 平成22年2月21日(日) | |||
◆優勝記録 | 45分18秒 全員完走でした。 | |||
![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() |
9.ダウンロード |
◆パンフレット表面 | |
◆パンフレット裏面 | |
◆申込用紙 | |
◆コースマップ | |
◆スタート地点マップ(外部リンク) | |
◆駐車場マップ(外部リンク) | |
◆問合せ(メール:shunsuke-tanabe@town.shimanto.lg.jp) |