女性の活躍支援(生理の貧困)事業について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2022/04/18
女性の活躍支援(生理の貧困支援)事業とは
女性の活躍支援(生理の貧困支援)事業は、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により、生活や就労など様々な困難を抱える女性を対象に、生理用品の配布を通じて、困りごとの解決に向けての各種相談窓口等を紹介し、必要な支援につなげることを目的とした事業です。
お困りの女性の方は、ひとりで悩まず、まずはご相談下さい。
配布窓口
四万十町役場健康福祉課(本庁東庁舎1階)
しまんと町社会福祉協議会 本所、大正支所、十和支所
受取方法
配布窓口に配置しています生理用品交換カードをご提示いただくか、以下の画像を提示してください。生理用品交換カードや画像が無くても、配布窓口でお申し出頂ければお渡しできます。
※お配りできる生理用品には限りがございます。その場でお渡し出来ない恐れもございますので、あらかじめご了承ください。
その他
※原則、お一人様1パックとさせていただきます。
※ご家族分についてはご相談ください。
※持ち手のない紙袋に入れてお渡しします。お持ち帰り用のエコバック等をお持ちください。
※衛生用品ですので交換等は出来かねますので、予めご了承ください。