学校沿革

トップ >> 学校沿革

学校沿革

(明治5年 学制発布、小学教則公布)

明治8~9年 奈路小学校・親ヶ内小学校・黒石小学校創立
明治10年 前記三校を統合して黒石小学校創立
明治20年7月 黒石簡易小学校と改称
明治24年 道徳大鶴津に同校の分教場を設置
明治26年 黒石尋常小学校と改称
明治27年4月 東又尋常高等小学校と改称 尋常科4年、高等科4年
明治37年 東又村立第一裁縫学校併設
明治41年 尋常科6年が義務制となり、高等科2年を併設
大正4年 高等科を3年生とする
大正11年 校舎を榎畑より茶園畑に移転
昭和4年 東又実業公民学校を設置により、東又村立第一裁縫学校を廃止
昭和10年 東又実業公民学校を廃止 東又青年学校併設
昭和16年4月 国民学校令により東又尋常高等小学校を東又国民学校と改称
昭和18年 東又青年学校が独立
昭和22年4月 学制改革により東又村立東又小学校と改称
高等科に該当する者は、東又村立東又中学校へ入学
昭和24年11月 校舎改築
昭和27年 東又村教育委員会の管理下に入る
昭和30年1月 町村合併により窪川町立東又小学校と呼称する
昭和42年6月 水泳プール完成
昭和46年6月 屋内体育館完成
昭和53年3月 坂本教育文化賞受賞
昭和53年9月 開校百年記念事業の実施 ( 式典、榎杏館の建設 )
昭和53年9月 100年記念誌( 榎と銀杏 )の発刊
昭和57年4月 障害児学級「あさぎり」設置
昭和60年 新校舎(現在の)完成
昭和60年4月~ 落成記念事業(予算約900万円)を実施
平成2年3月 文部省道徳教育研究指定を受ける
平成6年3月 屋内体育館新築落成
平成13年11月 ビオトープ「みちくさ広場」第1期落成
平成14年7月 非常階段防護柵設置
平成15年3月 ビオトープ「みちくさ広場」落成
1階ホール南側玄関ポーチ補修
平成15年5月 体育館通路補修、プールポンプ室外装改修
平成17年2月 学校林間伐完了
平成17年3月 ビオトープへ手作りベンチ設置
平成17年4月 職員トイレ水洗化
平成17年10月 時計台天井改修(アスベスト)
平成18年3月 町村合併により四万十町立東又小学校と呼称する
平成20年3月 時計台壁改修
平成20年4月 特別支援学級「あおぞら」設置
東外倉庫設置
平成20年6月 プール日除け設置
平成20年8~9月 給食搬入関連工事 (校舎北側通路舗装、給食搬入口屋根設置、給食搬入口設置・湯沸し室改装)
平成21年2月 プール部分改修(濾過器交換・水源を水道に切り替え)
平成21年4月 完全給食開始
平成22年3月 太陽光発電システム完備
平成23年4月 志和小学校を統合する
スクールバス(志和線)運行開始
平成2311月 榎杏館改修工事(屋根の吹き替え・床板の張り替え)
平成25年4月 特別支援学級「たんぽぽ」設置
平成27年4月 2.3年生が複式学級になる。
平成28年4月 複式学級解消となり、8学級編成となる。
平成29年4月 全学級に電子黒板、デジタル教科書が導入される。
児童用タブレットパソコンが16台導入される。
平成29年7月 プール改築始まる。
平成29年3月 プール完成
平成30年6月 プール落成記念式典

このページに関するお問い合わせ

四万十町立東又小学校

〒786-0042 高知県高岡郡四万十町黒石502
電話:0880-24-0006 Fax:0880-24-0006

お問い合わせ



PAGE TOP