令和6年度 2学期行事予定

トップ >> 令和6年度 2学期行事予定

【9月】

1日(日)

2日(月) 始業式

3日(火) 身体測定

4日(水)

5日(木)

6日(金) 橋の架け替え工事見学、学校運営協議会(18時30分~)

7日(土)

8日(日)

9日(月)

10日(火) 読み聞かせ、エッセイ教室(5・6年)、校内作品展(20日まで、図工室)

11日(水) 起震車体験

12日(木)

13日(金)

14日(土)

15日(日)

16日(月) (敬老の日)

17日(火)

18日(水)

19日(木) 県移動図書館

20日(金)

21日(土)

22日(日) (秋分の日)

23日(月) (振替休日)

24日(火) 町移動図書館(16時)

25日(水) 運動会総練習

26日(木)

27日(金)

28日(土) 運動会(雨天時:体育館で実施)

29日(日)

30日(月) (運動会の代休)

 

【10月】

1日(火)

2日(水)

3日(木)

4日(金) 町特支研親子交流会(B&G)

5日(土)

6日(日)

7日(月)

8日(火) 読み聞かせ、エッセイ教室(5・6年)

9日(水)

10日(木)

11日(金)

12日(土) (松葉川保育所運動会)

13日(日)

14日(月) (スポーツの日)

15日(火) (参観日の代休を前取り)

16日(水) 遠足(中村トンボ公園)

17日(木)

18日(金)

19日(土) 人権道徳参観日

20日(日)

21日(月)

22日(火) 陸上記録会

23日(水)

24日(木)

25日(金) 学校運営協議会(18時30分~)

26日(土) 高岡地区PTA研修大会

27日(日)

28日(月)

29日(火)

30日(水) 音読集会(5・6年)

31日(木)

 

【11月】

1日(金)

2日(土)

3日(日) 【文化の日】

4日(月) 【振替休日】

5日(火) 4校合同3年生社会見学

6日(水) 歯科検診、就学時検診

7日(木)

8日(金)

9日(土) 台地祭り(コンテナ生姜表彰式)

10日(日) 台地祭り

11日(月) 

12日(火) 読み聞かせ

13日(水) 窪川地区音楽祭(AM)

14日(木)

15日(金)

16日(土) 収穫祭(山と川の学習)

17日(日) 四国PTA研究大会

18日(月) 【収穫祭の代休】

19日(火) エッセイ教室(5・6年)、クラブ 

20日(水) 音読集会(1年)、ヘルスメイト調理実習(5.6年)

21日(木) 4校合同4年生社会見学

22日(金) 県移動図書館、学校運営協議会(18時30分~)

23日(土) 【勤労感謝の日】

24日(日)

25日(月)

26日(火)

27日(水) 音読集会(3・4年)

28日(木)

29日(金) 町特支研作品展(改善センター)

30日(土)

 

【12月】

1日(日)

2日(月) 集合写真撮影

3日(火) 高知県学力調査(4.5年)、GTEC(6年)

4日(水) 高知県学力調査(4.5年)

5日(木)

6日(金) 集合写真撮影【予備日】

7日(土)

8日(日)

9日(月)

10日(火) 読み聞かせ、手紙の書き方教室(3.4年)

11日(水) クリスマス飾りつけ(なごみ会と1年)

12日(木) 影絵公演会(四万十会館)

13日(金)

14日(土) (松葉川文化祭、15時~)

15日(日)

16日(月) 学校運営協議会と町教育委員会との懇談(15時30分から)

17日(火) 持久走大会(10時30分から)、個人面談(午後)、保護者会(17時から)

18日(水) クリスマス会(なごみ会と全校児童)

19日(木)

20日(金)

21日(土)

22日(日)

23日(月) 不織布こいのぼり塗り 

24日(火) 終業式

25日(水)

26日(木)

27日(金)

28日(土)

29日(日)

30日(月)

31日(火)

 


このページに関するお問い合わせ

四万十町立米奥小学校

〒786-0095 高知県高岡郡四万十町米奥149番地
電話:0880-23-0193 Fax:0880-23-0193

お問い合わせ



PAGE TOP