6年生が お茶でおもてなしをしました

トップ >> 6年生が お茶でおもてなしをしました

 1月21日(火)に、6年生が窪川警察署 田村さんに茶道を通してのおもてなしを教えていただきました。

 田村さんからの説明を一生懸命に聞き、お茶を飲むときの作法、お茶を点ててふるまうまでの一連の所作を行えるようになりました。

 まずは自分で点てたお茶を飲み、教職員に振る舞い、招待状を送っていた保護者や自分のお世話になった人、少年補導センターの方々、来ていただいたボランティアの方々にもお茶を振る舞い、どんどん練度が上がっていき「神がかった お茶ができたで!」と嬉しそうに教えてくれる児童もいました。また、この日来ることができなかった自分の保護者にお家でお茶を点ててふるまった児童もいたとのこと。

 児童たちにとって、とても良い体験になったと思います。

 田村さんをはじめお越しくださった皆様ありがとうございました。

お茶請け
お茶請け
お茶お手本
お茶お手本
いただいたお茶を飲む練習
いただいたお茶を飲む練習
いただいたお茶を飲む練習
いただいたお茶を飲む練習
お茶を点てる練習
お茶を点てる練習
お茶を点てる練習
お茶でおもてなし
お茶でおもてなし
お茶でおもてなし
お茶でおもてなし
お茶でおもてなし
お茶でおもてなし
お茶でおもてなし
お茶でおもてなし
お茶でおもてなし
指導のお礼


PAGE TOP