のぼりん ついに地域のマスコットに!!

トップ >> のぼりん ついに地域のマスコットに!!

R6年8月8日(木)

十和地域振興局にて、模擬株式会社のぼりん幹部4名(生徒会執行部)が十川中学校のキャラクター「のぼりん」を「学校のキャラクター」から「地域のキャラクター」にするべく、振興局の局長さんや各課の課長さんに向けてプレゼンを行いました。

緊張のプレゼンでしたが、無事に「のぼりん」を「地域のキャラクター」とすることを許可していただけました。

「もっと多くの人に『のぼりん』や十川中学校、十和地域のことを知ってもらいたい」ということで、4月の株主総会で幹部の4名が「のぼりんを地域のマスコットキャラクターにする」ことを企業活動の令和6年度の目標にすることを説明し、これまで取り組んできました。

のぼりんのTV出演、のぼりんの彼女「みのりん」の誕生、自分たちで製作した商品の販売など、今年度取り組んできたことが実を結び、(株)のぼりん一同喜びを感じているところです。

しかし、ここはまだまだ通過点。十和地域のマスコットキャラクターとなった「のぼりん」はこれからますます高く飛んでいくので、今後の活躍にご期待ください!!

のぼりん

のぼりんが、トロッコ列車にのりました。四万十川を眺めながら、列車の旅です。

何を考えているのか?みのりんのことかな・・・

のぼりん、トロッコ列車に乗る
はじめてのトロッコ列車


PAGE TOP