子どもたちの様子
児童の活動(3月3日)
1時間目、4年生は社会科を、5年生は学級活動の授業を行いました。
今日の給食の献立は、ひな祭り献立でした。


4年生 一人学びをしていました。


太宰府のことについて学習しました。


5年生 卒業式の呼びかけで発表する
6年生との思い出を書いていました。


1年成 ひな祭り寿司に春巻き、ごま和え、すまし汁
牛乳そしてひなあられでした。 嬉しかったです!
児童の活動(3月2日)
3時間目、2年生は国語を6年生は学級活動を行いました。


2年生 テストをしました。
これからテストが多くなるけど頑張って!


6年生 卒業式に発表する「よびかけ」を作っていました。
どんな文ができるのか楽しみ!
児童の活動(3月1日)
遠足で桂浜と春野運動公園に行きました。


坂本龍馬記念館


熱心に学習をしていました。


シャイクハンドがハグに・はい チーズ


水族館でお弁当を食べました。


朝早くからお弁当をありがとうございました。


春野ではドッチボールや自由に6年生と交流を行いました。


思い出に残る一日になりました!