2016年3月 子どもたちの様子

トップ >> 2016年3月 子どもたちの様子

子どもたちの様子

卒業式・修了式(3月24日)

8名が卒業し31名が修了しました。
式の終了後、離任式を行いました。


image
image

8名の卒業生入場


image
image

凛々しい卒業生


image
image

記念品贈呈  PTAから卒業生に、 PTAから修了生に


image
image

在校生のよびかけも大きな声で頑張れました。


image
image

アーチの中を退場しました


image
image

担任も入って記念写真を、 その後家族での記念写真を撮りました


image
image

弟や担任も入って記念写真を撮りました


image
image

4名が退職及び転出となりました。ありがとうございました。

卒業式の練習(3月23日)

最後の練習を行いました。いよいよ明日が卒業式並びに修了式になりました。


image
image

卒業生の入場


image
image

卒業証書授与


image
image

修了証書授与


image
image

記念品贈呈


image
image

卒業生退場

授業の様子(3月18日)

2,3時間目、卒業式の練習を行いました。


image
image

入場して国歌・校歌を歌いました。


image
image

記念品贈呈を行いました。


image
image

退場は、アーチを持って行いました。

授業の様子(3月17日)

1時間目、2,3年生は国語の学習を行いました。
2時間目、5年生は国語の学習を行いました。


image
image

2,3年生はカタカナの復習を行いました。


image
image

5年生は、テストやまとめを行いました。

授業のお薄(3月16日)

2時間目、1,2年生は算数、3年生は国語の学習を行いました。
3時間目、1~5年生は卒業式の練習を行いました。


image
image

1年生はおかいものごっこをしていました。


image
image

50円や100円、200円の品物で自分がいくら買ったのか学習しました。


image
image

2年生はドリルを仕上げていました。3年生は退職する先生へお手紙を書きました。


image
image

「呼びかけ」はかなり仕上がっています。しっかりと話せていました。


image
image

在校生が歌う歌「365日の紙飛行機」もしっかりと歌えていました。

茶話会(3月15日)

放課後、6年生が茶話会に招待してくれました。


image
image

司会の挨拶で始まりました。先ずは、子どもたちが作ったお調で会食です。


image
image

ビンゴをした後、子どもたちが笛の演奏をしてくれました。


image
image

美味しいホットケーキとカナッペをいただきました。ごちそうさまでした!

授業の様子(3月14日)

3時間目、子ども県展の表彰式と卒業式の練習を行いました。
5,6時間目、防犯教室を行いました。
1~3年生は、万引き防止教室を、4~6年生は、薬物乱用防止教室を行いました。


image
image

まず、図画の部特選の3名の表彰を行いました。


image
image

次に、毛筆と硬筆の表彰を行いました。


image
image

卒業式の練習では、歌や呼びかけ、退場を行いました。


image
image

1~3年生 警察署や補導センターの方に来ていただき劇をしました。


image
image

劇を見たあと、○×クイズを行い、警察署の方から答えの訳を聞きました。


image
image

4~6年生 タバコやアルコール飲料、覚醒剤などが体に及ぼす害について学習しました。


image
image

タバコの害を調べる実験をしました。  覚醒剤やアヘンなどの見本を見ました。

授業の様子(3月11日)

1時間目、2,3年生は卒業式の練習を行いました。
3時間目、4年生は社会科の学習を行いました。


image
image

2,3年生 呼びかけや歌の練習をしました。  紙版画が出来上がりました!


image
image

4年生 地図帳の縮尺を使って実際の長さを調べていました。


image
image

窪川から高知まではおよそ何キロかな? 55キロくらいです。 鋭い!

授業の様子(3月10日)

1時間目、4,5年生は国語、6年生は算数を学習しました。


image
image

4年生 音読劇の単元を学習していました。


image
image

5年生 4,5年生の漢字の復習をしました。


image
image

6年生 窪川中学校から小学校に配布されたプリントで復習をしました。

授業の様子(3月9日)

2時間目、1年生は卒業式の呼びかけの練習をしました。
3時間目、3年生は社会科、6年生は外国語の学習を行いました。


image
image

1年生   初めての練習でしたが、大きな声がでていました。


image
image

頼もしい2年生になれそうです!


image
image

3年生は、先日見学に行った「ニラ農家」のまとめをしました。


image
image

6年生は、職業について学習しました。 先生はチィーチャー
お米やさんはライスショプ 農家はファーマー 和気藹々と学習していました。

授業の様子(3月8日)

最後の読み聞かせを行いました。
お昼休みに「地震避難訓練」を行いました。


image
image

5年生、 6年生


image
image

運動場で遊んでいた児童は、壁などから離れしゃがんで避難しました。


image
image

37秒で全員が静かに集合できました。
地震から火災、土砂崩れ等が起きる可能性が起きることも話しました。

授業の様子(3月7日)

4年生が社会科見学で消防署と警察署に行きました。


image
image

消防署では、消防車の説明を聞いた後、ガス対応用のウエアや


image
image

消火用のウエアを着させていただきました。


image
image

次に救急車の中を見せていただきました。


image
image

警察署では、パトカーの中の紹介をしていただいた後


image
image

実際に助手席へのせていただきました。 最後にパトカーをバックに記念写真を消防署、警察署の皆様、ご協力をありがとうございました!

授業の様子(3月4日)

1時間目に児童集会を行いました。
3時間目から一日入学があり、新1年生が体験にきました。


image
image

補導センターの先生にネットやSNSについてのお話を」していただきました
今回のお掃除チャンピオンは目標の23名をはるかに超えて26名いました。


image
image

読書感想画と読書郵便の表彰を行いました


image
image

保健委員会が、給食クイズで正解が多かった学級及び個人の表彰を行いました。


image
image

挨拶をした後、1年生が新1年生に学校の紹介をしました。


image
image

各学級に案内したり学習発表会で行った劇を披露しました。


image
image

給食も一緒に食べ、運動場で楽しく遊びました。

授業の様子(3月3日)

1時間目、2,3年生は国語を学習しました。
今日の給食は、ひな祭り献立でした。
6時間目は、オイコニアとゆうきに福祉用具を贈呈しました。


image
image

2年生は、ニャーゴの気持ちを考えていました。


image
image

3年生は、もちもちの木の一人学びをしていました。


image
image

献立は、菜の花ご飯 春巻き キャベツと菜ばなの土佐和え 芋たき ひなあられ牛乳でした。


image
image

1年生 いただきま~す。 今日も美味しいネ。
給食センターのみなさま、いつも美味しい給食をありがとうございます!


image
image

歌を歌ったり、演奏したりしました。


image
image

贈呈をしたあと交流も行いました。涙を流しながら喜んでくれた方もいました。
これからも交流を深めていきたいと思います。

お別れ遠足(3月2日)

野市動物公園と秦山公園に行ってきました。


image
image

野市動物園
ペンギンが可愛く、泳ぐととても速かったです。


image
image

チンパンジーの赤ちゃん、 キリンやシマウマも


image
image

じっとして動かないハシビロコウ、 6年生が1年生と一緒に行動を


image
image

お魚のコーナーで二人ともピースを


image
image

班で楽しく昼食を食べました。


image
image

朝早くから作っていただき、ありがとうございました。からくり時計を見ました


image
image

秦山公園
5年生が企画して、しっぽ取りやドッジボールなどを行いました。


image
image

長いすべり台で楽しみました。 ふわふわな所でジャンプしました。
帰ってきて「楽しいお別れ遠足になりましたか?」と5年生が聞くと{はい!」と元気な声が帰って来ました。今夜は早く寝そうな気が!

授業の様子(3月1日)

2時間目、1,4年生は国語を2年生は算数の学習を行いました。


image
image

1年生は、学習発表会の作文を書いていました。
中には、3枚目に取りかかっている児童も!


image
image

2年生は、粘土とひごで形を作り、箱の形調べをしていました。


image
image

4年生も学習発表会の作文に取り組んでいました。4年生は何枚書くのかな?


このページに関するお問い合わせ

四万十町立仁井田小学校

〒786-0021 高知県高岡郡四万十町仁井田1920番地
電話:0880-22-8001 Fax:0880-22-8001

お問い合わせ



PAGE TOP