• HOME
  • 住民異動 転出届(四万十町から町外)

住民異動 転出届(四万十町から町外)

ページID : 11115 / 担当 : 町民課 / 掲載日 : 2024/12/13

 四万十町から町外へ引越しをされる方は、引越し予定日の14日前から引っ越し後14日以内で手続きをしてください。ただし、短期間の入院、1年未満の海外出張、改築、出産等による一時的な異動は、届出が必要ありません。

届出方法

役場窓口  当ページをご参照ください。(毎年2月下旬から5月上旬まで混雑しています。)

郵  送  つぎのページをご参照ください。

インターネット  マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから手続きができます。

なお、条件によっては手続きができない場合があります。詳しくい内容については、つぎのページをご参照ください。

必要なもの

書類の詳しい内容については、当ページ「必要なものの説明」をご覧ください。

本人又は、転出地(旧住所地)で同じ世帯員

ア 本人確認資料

代理人

ア 本人確認資料

イ 委任状

 

だれが届出人でも新住所に引越してから14日以上経過した場合は…

ウ 新住所地に住み始めたことがわかる証明書

必要なものの説明

ア 本人確認資料

 顔写真付きのもの1点(免許証、マイナンバーカード、在留カード等)又は、顔写真がないもの2点(被保険者証、年金基礎番号通知書等)をご持参ください。

イ 委任状

 本人又は、転出地(旧住所地)で同じ世帯員の者以外が届出人となる場合は、必要になります。

※代筆について

 本人又は、転出地(旧住所地)で同じ世帯員の者が身体的理由(麻痺により字が書けない等)により記入が困難な場合は、代理人以外の第三者(親族、介護ヘルパー等)による代筆で構いません。欄外に「代筆理由」「代筆社名(代筆○○△△)」を記入、署名してください。

委任状(PDF:87KB)

委任状(Word:20KB)

ウ 新住所地に住み始めたことがわかる証明書

 新住所地に引越ししてから14日を経過した場合は、異動日(住み始めた日)のわかる証明書(賃貸または売買契約書、家賃の領収書、郵便配達証明書等)が必要です。コピーでも構いません。異動された方以外で異動日を証明できる方(同住所に在住、家主等)がいる場合は、居住証明書もご利用できます。
 なお、証明書が必要ない場合もあります。詳しい内容については、お問い合わせください。

居住証明書(PDF:58KB)

居住証明書(Word:13KB)

届出完了後

新しい住所が国内

マイナンバーカードをお持ちでない方

 転出証明書を交付します。転入日(新住所地で住み始めた日)から14日以内に転入先の市区町村に提出し、転入届手続きを行ってください。

マイナンバーカードをお持ちの方

 特例転出による手続きを行いますので、転入日(新住所地で住み始めた日)から14日以内にマイナンバーカードを転入先市区町村に提出し、転入届手続きを行ってください。

 また、つぎの2つの手続きを転入先市区町村で行います。事前に、暗証番号のご確認をお願いします。

 

1)カードの継続利用

4桁の暗証番号(住民基本台帳用暗証番号)の入力が必要です。

カードのICチップの情報を更新します。

 

2)署名用電子証明書の新規発行(15歳以上で希望される方のみ)

6~16桁の暗証番号の入力が必要です。

カードの券面記載事項である住所が変更されたことにより署名用電子証明書が失効されていますので、新規発行手続きを行います。

電子証明書の詳しい内容については、つぎのページをご参照ください。

 

※注意※

●暗証番号が不明な方

 暗証番号の変更手続きを行うことができます。ただし、本人が窓口で手続きができない場合は原則、委任状が必要になります。詳しい内容については、マイナンバーカード担当者までお問い合わせください。

 【手続き窓口】転出届出 前:旧住所地の市区町村    転出届出 後:新住所地の市区町村

●マイナンバーカードの失効

 転出予定日30日を経過した日とお引越しをした日から14日を経過した日のいずれか早い日までに手続きができなかった場合は、カードが失効されます。なお、失効された場合は転出証明書が必要になりますので、旧住所地の市区町村にお問い合わせください。

新しい住所が国外

海外への引越しが決まった方は、以下の場合に転出届を行ってください。

日本人住民の方 海外へ1年以上滞在予定の場合

外国人住民の方 海外へ1年以上出国する場合、又は海外へ帰国する場合

手続き後は、お渡しする書類はありません。

マイナンバーカードをお持ちの方

 令和6年5月27日から、日本国籍の方は、国外転出後もマイナンバーカードを継続して利用できるようになりました。国外転出前に国外転出者向けマイナンバーカードに切替えます。詳しい内容については、つぎのページをご参照ください。

その他

 転出届出に伴う手続きが複数(被保険者証の回収、水道の使用停止等)あります。詳しい内容については、つぎの添付資料をご参照ください。

転出届に伴う手続き(PDF:203KB)

転出届に伴う手続き(Word:20KB)


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
町民課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3117 Fax:0880-22-0361

PAGE TOP