- HOME
- 最終報告会の開催について(地域ビジネススタートアッププログラム)
最終報告会の開催について(地域ビジネススタートアッププログラム)
ページID : 11708 / 担当 : 人材育成推進センター / 掲載日 : 2025/03/03
起業・創業をしたいと考えている人に対し、必要な知識・技術の習得を支援することを目的に「地域ビジネススタートアッププログラム」を開催しており、6月からの9か月間、ビジネスプランの作成・試作品やモデルの制作・資金調達の実施・プラン実行まで、一貫したサポートを行い、1人ひとりの進捗に応じて個別メンタリングを行いながら事業化の実現に向けて取り組んでいます。
そこで今回、受講生がそれぞれ考えている事業アイデアについて、最終報告会を開催します。
地域の大切な文化や資源を生かしたツーリズムや新たな特産品開発、地域が抱える課題解決に向けたプロジェクトなど、ゼロから大学生と一緒に学んだ成果を発表します。
また、町営塾「じゆうく。」での取組みの一環として、2024年9月に町内でフィールドワークを行った立命館大学生による地域課題解決の提案の発表と、地元高校生による四万十町や自分の興味関心をテーマに取り組んでいる各プロジェクトの発表を行います。
地域ビジネスや地域課題解決に関心のある方はもちろん、地域で想いを持って活動する人を応援したい方は、ぜひご参加ください!!
地域の将来を共に創り上げていきましょう!皆さまのご参加をお待ちしております!
地域ビジネススタートアッププログラム 最終報告会
●日 時:3月16日(日)午後3時00分~午後6時00分
●場 所:四万十町役場 東庁舎1階 大ホール

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
このページに関するお問い合わせ
人材育成推進センター
〒786-0008 高知県高岡郡四万十町榊山町3-7
TEL:0880-22-3163 Fax:0880-22-3345
人材育成推進センター
〒786-0008 高知県高岡郡四万十町榊山町3-7
TEL:0880-22-3163 Fax:0880-22-3345