- HOME
- 第2回『40010地域ビジネスカフェ』参加者募集について
第2回『40010地域ビジネスカフェ』参加者募集について
この町で暮らし、働くなかで『自分にも何かできるかもしれない』と感じたことはありませんか?
起業への関心を生み出し、緩やかなコミュニティを形成することを目的に、「40010地域ビジネスカフェ」を開催します。
このイベントは、高知県内や四万十町内で自分らしい働き方を実践しているゲストと、気軽に語り合える交流の場です。
ゲストの方の活動のきっかけや想い、失敗や悩みも含め、ざっくばらんに語り合い、対話を通じて気づきや学びを得ていきます。
第2回目は「地域の困りごと、私にもできる”ちいさなビジネス”の形」をテーマに、地域内の小さな困りごとをジブンゴトとして捉え、その解決を目指して活動しているお二人を迎えて、地域の困りごとをビジネスに変えるヒントを探ります。
『この町で何かチャレンジしてみたい!』『自分らしく地域で働きたい』『同じような想いを持った方と話したり、出会いたい』という方など、どなたでも大歓迎です!!
\\カフェに立ち寄るような気軽さで、ぜひご参加くださいね!!//
第2回『40010地域ビジネスカフェ』開催
●日 時
8月22日(金) 18時00分~20時00分
●場 所
たんぽぽ【四国銀行前(四万十町本町4-35】
●参加費
無料
●テーマ
『地域の困りごと、私にもできる”ちいさなビジネス”の形』
●ゲスト
おすそわけ食堂まど 店主 陶山 智美 氏
すだち食堂 代表 谷 明日香 氏
●タイムスケジュール
第1部 ゲストによる取組み等の発表
第2部 トークセッション
第3部 ゲストと参加者のフリートーク(自由に交流)
※終了後、ゲストと参加者の懇親会の開催を予定しています【※会費制・希望者のみ】
お申し込み・お問い合わせ先
■お申し込み
電話・メール・お申し込みフォーム(QRコード)からお申し込みください。
■お問い合わせ先
四万十町役場 人材育成推進センター
〒786-0008 四万十町榊山町3番7号
TEL:0880-22-3163
MAIL:103060アットマークtown.shimanto.lg.jp アットマークを@に変えてお使いください。
第2回 40010地域ビジネスカフェ チラシ(PDF:791KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
人材育成推進センター
〒786-0008 高知県高岡郡四万十町榊山町3-7
TEL:0880-22-3163 Fax:0880-22-3345