- HOME
- 『てくてくカード作成ワークショップ(大正)』参加者募集について
『てくてくカード作成ワークショップ(大正)』参加者募集について
『自分の町の魅力ってなんだろう』と思ったことはありませんか?
地域への愛着形成や魅力を発見するとともに、地域の大人の働き方や考え方に触れ、起業への関心を生み出すことを目的に、「てくてくカード作成ワークショップ」を開催します。
このワークショップでは、魅力的な場所や人を自分の足でめぐり、町の魅力を再発見することができます。高知大学生と一緒に、大正地域のお店へ取材を行い、お店の魅力をカードにまとめ、店舗情報カードを作成していきます!
1日だけ、少しだけの参加も大歓迎!テスト勉強もお手伝いします♪
\\まちの魅力を一緒に「カタチ」にしませんか?ぜひお気軽にご参加ください!!//
『まちトコマップ・てくてくカード作成ワークショップ』
●対象者 窪川高校生・四万十高校生(町内中学生も可)
●開催日時・場所
取材予定日① 7月 4日(金) 14時00分~16時00分
★場所:地域交流センターたのの
取材予定日② 7月 7日(月) 14時30分~16時30分
★場所:地域交流センターたのの
取材予定日③ 7月13日(日) 9時30分~13時00分
★場所:大正地域振興局2階 大会議室
●参加費 無料
●持ち物 飲み物・勉強道具・昼食代(3日目のみ)
『てくてくカード作成ワークショップ』
大正地域にあるお店を取材して、お店の”魅力”を発見!
商品のこだわりや店主の想いを聞きながら、お店の魅力をたくさん詰め込んだオリジナルのてくてくカードをみんなで完成させます★
完成したカードは、金太郎夜市や役場等で展示予定です!!
お申し込み・お問い合わせ先
■お申し込み
お申し込みフォーム(QRコード)からお申し込みください。
■お問い合わせ先
四万十町役場 人材育成推進センター
〒786-0008 四万十町榊山町3番7号
TEL:0880-22-3163
MAIL:103060アットマークtown.shimanto.lg.jp アットマークを@に変えてお使いください。
※お問い合わせフォームは、企画した高知大学地域協働学部コミュニティデザイン研究室への直通となっております。お気軽にお問い合わせください。
人材育成推進センター
〒786-0008 高知県高岡郡四万十町榊山町3-7
TEL:0880-22-3163 Fax:0880-22-3345