- HOME
- 指定管理者を募集します
指定管理者を募集します
四万十町では、「公の施設」の管理運営に「指定管理制度」を導入しています。
指定管理制度は、町が設置した公の施設について、民間事業所、NPO法人等が有するノウハウを活用することにより、住民サービスの向上を図っていくことで、施設の設置目的を効果的・効率的に達成することを目指すものです。
今回、『四万十町旧都築邸』、『四万十町総合交流拠点施設』の2施設の指定管理者を募集しますので、希望される民間事業所等は「四万十町公の施設に係る指定管理者の指定手続き等に関する条例」及び「各施設の指定管理者募集要項」に基づき、申請書類の提出をお願いします。
募集の概要
四万十町旧都築邸
【指定期間】
令和8年4月1日 ~ 令和13年3月31日
【所 在 地】
四万十町茂串町2番3号
【提出書類】
(1)申請書類 指定管理者指定申請書及び関係書類
(2)提出部数 正本1部、写し1部 計2部
【提出・問合せ先】
四万十町役場 にぎわい創出課
TEL 0880-22-3281
【提出期限】
令和7年10月17日(金) 午後5時15分必着
四万十町総合交流拠点施設
【指定期間】
令和8年4月1日 ~ 令和13年3月31日
【所 在 地】
四万十町十和川口62番地9周辺一帯
【提出書類】
(1)申請書類 指定管理者指定申請書及び関係書類
(2)提出部数 正本1部、写し1部 計2部
【提出・問合せ先】
十和地域振興局 地域振興課
TEL 0880-28-5111
【提出期限】
令和7年10月17日(金) 午後5時15分必着
ダウンロード
指定管理者の指定手続等に関する条例施行規則(PDF:69KB)
四万十町旧都築邸
四万十町総合交流拠点施設
四万十町備品台帳(四万十町総合交流拠点施設【抜粋】)(PDF:106KB)
四万十町備品台帳(四万十川ジップライン【抜粋】)(PDF:76KB)
【参考資料】四万十町総合交流拠点施設条例(PDF:107KB)
【参考資料】四万十町体験型観光施設条例施行規則(PDF:113KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
総務課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3111 Fax:0880-22-3123
- その他
-
指定管理者を募集します
「マイクロチップ装着犬の登録方法の一部変更」についてお知らせ
第2次四万十町総合振興計画令和7年度版実施計画の策定について
令和7年度版 四万十町支援制度一覧~ご存知ですか?あなたとご家族のための支援制度~
地域農業経営基盤強化促進法に基づく「地域計画」の策定について
【※随時募集中】ふるさとワーキングホリデー受入事業者を募集します!
令和5年度 四万十町職員採用資格試験第二次試験合格者について
「四万十町の現状と人口減少等に対する主な施策」に関する資料の公表について
Wi-Fiあり!「四万十町コワーキングスペース」で気軽にお仕事、勉強してみませんか?
四万十町の小規模地域別人口推計(小規模地域別人口推計調査事業)について
過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法による固定資産の課税免除について
第2次四万十町中期財政計画(後期5か年)案に対する意見の募集について
第2次四万十町中期財政計画案に対する意見の募集について(結果)
排水設備工事指定業者及び排水設備工事責任技術者の申請と届出のご案内
女性活躍推進法第21条の規定に基づく四万十町における女性の活躍状況の公表について
四万十町再生可能エネルギー導入目標等策定業務公募型プロポーザル実施結果について
四万十町地域農業再生協議会水田収益力強化ビジョンの公表について
令和6年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表について
女性活躍推進法第21条の規定に基づく職員の給与の男女の差異の公表について
2024年12月18日(水)窪川高校しまんと部「スマホ相談会」開催
令和6年度 四万十町職員採用資格試験第二次試験合格者について
四万十町国民健康保険 第3期保健事業実施計画 (データヘルス計画)第4期特定健康診査等実施計画について
2024年10月18日(金)窪川高校しまんと部「スマホ相談会」開催
四万十町第4期障害者計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画を策定しました。
令和5年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表について
2024年5月15日(水)窪川高校しまんと部「スマサポ教室」開催
令和5年度 四万十町地域公共交通活性化協議会の開催状況について
農山漁村振興交付金(山村活性化対策) 事業実施主体 評価結果
社会資本総合整備計画(平成30年度~令和3年度計画)事後評価を公表します
四万十町女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画の公表について
女性活躍推進法第21条の規定に基づく四万十町における女性の活躍状況の公表について
令和4年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表について
2023年3月21日(祝日)シニア向けスマートフォン相談会を開催いたします
令和4年度 四万十町職員採用資格試験第二次試験合格者について
音声告知システム(屋外スピーカー)放送は四万十CATV 12ch または データ放送で確認できます
四万十町ホームページのキャッシュサイト(複製)をヤフーのサービス上に掲載
農業委員会事務の令和2年度点検・評価及び令和3年度活動計画の公表
小鳩保育所に太陽光発電を設置し、災害時二次避難所として位置付けました
農業委員会事務の令和元年度点検・評価及び令和2年度活動計画の公表
指定給水装置工事事業者の指定申請様式について(施工業者向け)
四万十町文化的施設基本構想(案)に対する意見公募結果について
第2次 四万十町男女共同参画計画(案)に係る意見公募について
四万十町四万十川保全活用計画(案)に対する意見公募結果について
四万十町給水装置工事設計施行要領の制定および様式について(施工業者向け)
地方公営企業の抜本的改革等の取組み状況(平成29年3月31日現在)
「四万十町南海トラフ地震応急期機能配置計画(案)」に対する意見を募集します。(結果)
四万十町女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画の公表について
平成27年度 第2回四万十町ケーブルネットワーク放送番組審議会の結果について
ふるさと納税推進に向けた企画・総合プロデュース等業務に係るプロポーザルの延期について
平成27年度 第1回四万十町ケーブルネットワーク放送番組審議会の結果について
四万十町ふるさと支援(ふるさと納税) ■メッセージをください
四万十川のほとりの 『 シマントシェアオフィス ヒロイ 』 入居者募集!!
四万十町津波避難計画書(改訂版)と地域津波避難計画書(興津・志和地区)を作成しました。
農耕作業用自動車(トラクター・コンバイン・田植機等)のナンバー登録が必要です
第7回庁舎建設審議委員会の様子 & 意見書の提出がありました!
家地川ダム(佐賀取水堰)に係る住民意向調査結果の公表について
もっと見る
- 重要なお知らせ
-
指定管理者を募集します
【入札公告】令和7年度(6繰)道メ補 第2-3-11号 口大道橋 橋梁修繕工事
【入札公告】令和7年度(6繰)道メ補 第2-1-1号 神西橋 橋梁修繕工事
【入札公告】令和7年度 防安金 第1-037-1号 町道糀ヶ瀬線 法面対策工事
電子入札の開始について(令和7年9月1日以降、順次開始します。)
【※随時募集中】ふるさとワーキングホリデー受入事業者を募集します!
四万十町公式YouTubeにて行政放送を視聴できるようになりました
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業の実施状況及び効果検証について
【意見募集の結果】『第2期 四万十町教育振興基本計画(案)』
もっと見る