• HOME
  • 選挙人名簿登録者数のお知らせ

選挙人名簿登録者数のお知らせ

ページID : 1710 / 担当 : 選挙管理委員会 / 掲載日 : 2025/09/01

■選挙人名簿 

 選挙人名簿は、選挙権のある方をあらかじめ登録し、投票のときに照合して、選挙人であるかどうかを確認するため、公職選挙法に基づき作成するものです。
 この名簿は、住民基本台帳(住民票)の記録に基づいて作成され、全ての選挙に使用されます。

 選挙権を有していても、実際に投票するためには、この選挙人名簿に登録がなければ投票できません。

 
■選挙人名簿への登録要件
 
 選挙人名簿に登録されるための要件は、次のとおりです。
 ・年齢満18歳以上の日本国民であること。
 ・住民票が作成された日(転入届をした日)から引き続き3か月以上住民基本台帳に記録されていること。


■選挙人名簿への登録時期
 
 新たに選挙人名簿に登録される要件を満たした方は、毎年4回(3月、6月、9月、12月)それぞれの月の1日を基準日として、同日に登録します。(定時登録)
 また、選挙が行われる場合には、それぞれの選挙ごとに登録の基準日、登録日を定めて登録します。(選挙時登録)


■選挙人名簿からの抹消

 選挙人名簿に登録されている方が下記に該当する場合は、選挙人名簿から抹消されます。

 ・死亡または日本国籍の喪失をしたとき。
 ・四万十町外に住所を移して4か月を経過したとき。
 ・選挙権がないのに登録されていたことが分かったとき。


■最新の選挙人名簿登録者数

 令和7年9月1日現在の四万十町選挙人名簿登録者数は次のとおりです。

 ・男性  6,222人
 ・女性  6,787人
 ・合計 13,009人

 ※投票区別の選挙人名簿登録者数はこちらをご覧ください。

各投票所別男女集計表(PDF:102KB)


■選挙人名簿登録者数の推移              単位(人)
 

令和2年
6,884
7,705
14,589
令和3年
6,742
7,544
14,286
令和4年
6,639
7,372
14,011
令和5年
6,511
7,205
13,716
令和6年
6,353
6,987
13,340

※選挙人名簿登録者数は各年9月定時登録時の数値です。


■直接請求に要する選挙権を有する者の数

直接請求に要する選挙権を有する者の数(PDF:78KB)


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3111 Fax:0880-22-3123

PAGE TOP