ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

HOME > 轟公園(石の風車)

轟公園(石の風車)

担当 : にぎわい創出課 / 掲載日 : 2022/01/30

石のかざぐるま

 国道381号線沿い、道の駅四万十大正の向かいにあり、南北に広がるレジャーゾーン。
公園内には、羽の重さが1.5トンもある大きな石の風車や野外ステージがある他、郷土資料館、ヤイロチョウの森ネイチャーセンター等が併設されています。
 多目的広場には、複合遊具も新たに整備し、憩いの場として子どもから大人まで楽しめます。
 なんといっても、春になるとおよそ3,000本のツツジが辺り一面を彩る景色は人気となっています。

所在地 高知県高岡郡四万十町大正1205番地17
アクセス

JR土佐大正駅から徒歩で約15分

高知自動車道四万十中央ICから車で約30分

問合せ先

0880-27-0111 (担当課:大正地域振興課)


【石の風車】
高さ5m  羽の大きさ(直径)1.8m 総重量17t 羽の重さ1.5t 
(平成2年3月完成)


石の風車


【轟公園のツツジ】
・キリシマツツジ ・キシツツジ ・ヒラドツツジ ・ドウダンツツジ

【見頃】
4月中旬〜5月


ツツジ(石の風車付近)

ツツジ(1)

ツツジ(2)



【複合遊具】
ディノワールド・ジグザグバランス・雲梯
(令和4年1月完成)


複合遊具(1)

複合遊(2)


【遊歩道】
道の駅側からも多目的広場まで歩いて往来できるようになりました。
(令和2年11月設置)


遊歩道


【野外ステージ】


野外ステージ


【轟公園から道の駅、四万十川の眺め】
(令和3年12月撮影)


多目的広場からの眺め


【石碑】


石碑


このページに関するお問い合わせ

にぎわい創出課

〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
電話:0880-22-3281 Fax:0880-22-5040

担当課へのお問い合わせ