• HOME
  • 【意見公募の結果】四万十町農業支援住宅条例(案)について

【意見公募の結果】四万十町農業支援住宅条例(案)について

ページID : 11663 / 担当 : 建設課 / 掲載日 : 2025/01/27
募集期間:2025/01/27 〜 2025/02/17
本案件の意見募集は終了しました

意見公募 結果

  1.意見募集案件

   「四万十町農業支援住宅条例(案)」

 

  2.意見募集期間

   令和7年1月27日(月) ~ 令和7年2月17日(月)

 

  3.意見募集の結果

   意見数:0件(意見はありませんでした)

 

 

 

意見公募の内容は以下のとおりです。

  四万十町では、新規就農者及び農業後継者等の担い手確保を促進し、地域の活性化に資するため、

 四万十町農業支援住宅を建設しています。

  つきましては、「四万十町農業支援住宅(案)」を作成しましたので、広く町民の皆様のご意見を

 いただきたく、以下の要領で意見を募集します。

1 意見募集期間

  令和 7 年 1 月27日(月)~令和 7 年 2 月17日(月)※必着

2 資料の閲覧方法

  このページ下部にある添付ファイルをご覧ください。
  また、次の閲覧所でもご覧いただけます。
  (1)本庁西庁舎1階閲覧所
  (2)大正地域振興局1階閲覧所
  (3)十和地域振興局1階閲覧所
  (4)興津出張所閲覧所

3 意見の提出方法

  このページの意見投稿フォームから直接ご意見をご提出いただくか、

  「提出意見書」にご意見をご記入のうえ、次のいずれかの方法でご提出ください。

  ※「提出意見書」は各閲覧所にも用意しております。

  (1)各閲覧所に設置しているご意見箱(意見公募用)に投函
  (2)郵送    〒786-8501 四万十町琴平町16-17  四万十町役場 建設課まで
  (3)FAX      0880-22-5040   
  (4)直接持参   ①建設課(本庁西庁舎2階)  ②大正地域振興局 地域振興課
           ③十和地域振興局 地域振興課   のいずれかまでご持参ください。
  (5)電子メール  109040@town.shimanto.lg.jp
   

提出意見書(PDF:79KB)

4 注意事項

   ◯募集する意見は、この条例案に関するものに限ります。

   ◯ご提出いただいたご意見は、氏名、住所、電話番号等個人情報に関する事項を除き、原則公表

    となりますのであらかじめご了承ください。

   ◯ご意見中に、個人に関する情報で特定の個人が識別し得る情報がある場合及び法人等の財産権

    等を害する恐れがあると判断される場合には、公表の際に当該箇所を伏せさせていただく場合

    があります。

   ◯ご意見に付された個人情報については、適正に管理のうえ、ご意見の内容に不明な点があった

    場合の連絡・確認等、本件に関する業務にのみ利用させていただきます。

5 意見公募資料

四万十町農業支援住宅条例(案)意見公募要領(PDF:60KB)

四万十町農業支援住宅条例(案)(PDF:89KB)


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


本案件の意見募集は終了しました

このページに関するお問い合わせ
建設課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3120 Fax:0880-22-5040

PAGE TOP