ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

HOME > 金上野団地宅地 好評分譲中 (木造住宅専用)

  • 防災バナー
  • 夜間・休日診療
情報ピックアップ
  • 2023年5月広報更新
    四万十町通信2023年5月号
    四万十町通信2023年5月号

  • 四万十町の人口

    男性 7‚490人
    女性 8‚122人
    15‚612人
    世帯数 8‚147世帯

    2023年4月30日現在

    • ペーパークラフト
    • 河川監視カメラ

    金上野団地宅地 好評分譲中 (木造住宅専用)

    担当 : 建設課 / 掲載日 : 2012/04/10

    分譲団地

     四万十町金上野で宅地を分譲しています。(全33区画残り9区画です)JR窪川駅や官公署、学校、中心街へも車で約3分の場所へ位置し、自然に囲まれた暮らし易さが自慢の「まち」です。
     この期に「そろそろ自分の家を。」、「木の家で暮らしたい。」とお考えの方はぜひとも購入をご検討ください。



     分譲区画条件 

    1.四万十町産材を利用した木造住宅専用区画です。
    2.建築する住宅は、四万十町内に住所登録のある建築業者としてください。
    3.土地の引渡し後3年以内に自らが居住するための住宅を建築し、速やかに入居してください。
    4.土地所有者移転登記の日から10年間は転売できません。(土地所有権移転登記時10年間の買戻し特約を付記登記)
    5.四万十町ケーブルネットワークに加入してください。


     
     受付期間 

    ◆申込受付期間:随時受付中です。


    ◆四万十町及び高知県から助成が受けられる場合があります。
    [四万十町補助分]
     1.四万十町産材利用促進事業補助金(上限150万円)

    [高知県補助分]
     2.こうちの木の住まいづくり助成事業
     高知県産乾燥材の使用量によって補助金額の算定(上限100万円)

     ※上記1、2は併用が可能です。【最大250万円】
     ※詳しくは下記の要綱を御覧下さい。





     
     分譲宅地購入の申込 

     ご購入をお考えの方は、下記の「分譲宅地購入申込書」にてお申し込み下さい。


    PDF

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


    このページに関するお問い合わせ

    建設課

    〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
    電話:0880-22-3120 Fax:0880-22-5040

    担当課へのお問い合わせ