| 生年月日 | 
							平成02年02月27日 | 
						
						
							| 職業 | 
							飲食店、会社員、YouTuber | 
						
						
							| 趣味 | 
							サーフィン、ゴルフ、動画編集、海外旅行 | 
						
						
							| 経歴 | 
							2005年   窪川中学校 卒業
 2008年   香川西高等学校スポーツ科 卒業
 2015年12月 オーストラリア ケアンズ介護コース 卒業
 2024年   オーストラリア サザンクロス大学リズモアキャンパス 中退 
 2019年8月 ニュージーランド チャーマーズ介護施設入社
 2020年8月 ラーメン食堂七子 会社員 | 
						
						
							| 町民へのPR | 
							 四万十町の皆様こんにちは。
 
  私は19歳の時からオーストラリアに行き向こうの専門学校では介護の勉強、大学では臨床化学の勉強をしながらオーストラリアの飲食店、介護施設、病院で働いていました。
 
  私自身、日本国外で得た経験、特に英語教育や介護医療の知識を四万十町政に、四万十町に住んでいる方々のために生かせれたらと思い今回の町議会議員選挙に立候補させて頂きました。
 
  四万十町の学童保育に英語クラスを導入し英語をもっと小さい時から学べる環境作り、小中学校にはこれから先の未来で役立つ動画編集技術や、ドローン操作を学べる部活づくりなど。町外や県外の学校にはない低コストで面白いクラスが必要だと思います。そして、四万十町にしかない特徴、色をもっと出していく事により、若者が、子育て世代が四万十町で子育てしたいと思える街づくりが出来るようになると思います。
 
  私自身も自分の子や孫の世代の方に四万十町に生まれて来て良かった、他の県より、他の町より、四万十町の方を選びたいと思って貰えるような街づくりが出来るように努力していきます。 | 
						
						
							| 当選回数 | 
							1 | 
						
						
							| 党派 | 
							無所属 | 
						
						
							| 委員会 | 
							総務常任委員会
 広報広聴常任委員会 | 
						
						
							| 自己紹介 | 
							住所:四万十町床鍋640-1
 自宅:0880-22-8777 |