ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

HOME > 旧都築邸

  • 防災バナー
  • 夜間・休日診療
情報ピックアップ
  • 2023年8月広報更新
    四万十町通信2023年8月号
    四万十町通信2023年8月号

  • 四万十町の人口

    男性 7‚462人
    女性 8‚076人
    15‚538人
    世帯数 8‚122世帯

    2023年8月31日現在

    • ペーパークラフト
    • 河川監視カメラ

    旧都築邸

    担当 : にぎわい創出課 / 掲載日 : 2022/08/18
    旧都築邸 外観

    旧都築家別邸は、明治34年に実業家・都築半平の別邸として四万十最良の建築資材を使った豪壮な構えで建築され、戦後「半平旅館」として使用されました。県内でも貴重な存在の建築物であるため、往時のまま商家の客殿用別邸として修復、復元されました。
    現在は館内公開の他、カフェ、レンタサイクルを営業しています。各種イベントなどにも利用され、日本伝統文化を引き継ぐ憩いの場として利用されています。



    【古民家カフェ 半平】 

    ○営業時間
     9:00〜17:00

    ○休業日
     毎週木曜日(年末年始 12/27〜1/3)
     詳細につきましては、古民家カフェ半平HPをご覧ください。

    ○メニュー
     ・抹茶
     ・和菓子セット など
     ※他、季節のメニューもあります

    ○問い合わせ先
     旧都築邸(半平)管理事務所
     TEL:0880-22-2101


    このページに関するお問い合わせ

    にぎわい創出課

    〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
    電話:0880-22-3281 Fax:0880-22-5040

    担当課へのお問い合わせ