- HOME
- 家地川地域活性化拠点施設(集落活動センター・簡易宿泊施設)について
家地川地域活性化拠点施設(集落活動センター・簡易宿泊施設)について
家地川地域活性化拠点施設
2021年7月4日に、旧家地川小学校を活用した家地川地域活性化拠点施設がオープンしました。
1階は集落活動センターとして食堂・厨房・多目的室・地域コンビニ、2階は簡易宿泊施設が整備されています。
施設の概要・利用については、下記をご参照ください。
施設内部の様子
洋室(1部屋2名)
和室(1部屋3名)
施設利用に関するお問い合わせ
専用ダイヤル 090-9725-6187
企画課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3124 Fax:0880-22-3123
- 観光
-
四万十町観光交流拠点施設整備計画(案)に関する意見公募について
家地川地域活性化拠点施設(集落活動センター・簡易宿泊施設)について
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 追加機能のアップデート(カヤックレース)
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 釣り方について
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 アップデート情報(6月2日分)
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 最初の目的地
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 ダウンロード用QRコードできました!
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 遊ぶときにの注意してほしいこと
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 探検フィールドについて
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 メインキャラクターの紹介(ヤマト、ソラ)
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 メインキャラクターの紹介(タクト)
四万十町「公」式アプリゲーム『40010~ヒミツのともだち~』 PR動画 作成しました
This is Shiwa of Shimanto Town(ここは 四万十町 志和です)[観光看板 英語]
もっと見る
- まちづくり
-
【公募】四万十町 自治体DX推進事業「窓口支援システム(書かない窓口)」構築委託業務における受託事業者選定プロポーザルの公募について
【意見公募の結果】「第2期四万十町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」について
【意見公募】「四万十町まちづくり計画」計画期間延長と財政計画の変更について
令和7年度四万十町浄化槽設置整備事業費補助金希望者募集について
R6.11.8開催/第3回大正地域まちづくり推進協議会【会議録】
【令和6年度】物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金事業について
2025年02月号 VOL.227 四万十町通信(広報紙)QRコード(特集 祝♡二十歳の集い!)
家地川地域活性化拠点施設(集落活動センター・簡易宿泊施設)について
第6期(R5.10.1~R7.9.30) 十和地域まちづくり推進協議会議事録
第3期(H31.4.1~R2.9.30) 十和地域まちづくり推進協議会議事録
第4期(R2.10.1~R3.9.30) 十和地域まちづくり推進協議会議事録
第2期(H30.4.1~H31.3.31) 十和地域まちづくり推進協議会議事録
第1期(H29.3.21~H30.3.31) 十和地域まちづくり推進協議会議事録
第5期(R3.10.1~R5.9.30) 十和地域まちづくり推進協議会議事録
もっと見る
- 地域活性化
-
2025年02月号 VOL.227 四万十町通信(広報紙)QRコード(特集 祝♡二十歳の集い!)
家地川地域活性化拠点施設(集落活動センター・簡易宿泊施設)について
もっと見る