• HOME
  • 出張!!興津ぼうさいミュージアムの展示について

出張!!興津ぼうさいミュージアムの展示について

ページID : 12019 / 担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2025/10/24

 南海トラフ地震が発生した場合、最大31mの津波が想定されている四万十町興津地区は、長年地域の小中学校と地域住民、そして京都大学防災研究所が一体となって防災活動に取り組んできました。子ども達の防災活動の軌跡は、旧興津小学校に「興津ぼうさいミュージアム」として展示してありますが、下記の期間出張展示を行います。最大の見どころは、子ども達が毎年、地域を歩きながら手作りで作成した「防災マップ」です。また、11月8日(土)には、正午から14時までの2時間の間、旧興津小学校出身の中学生と役場職員がガイドをいたしますので、皆様ぜひご来場ください。


1 展示期間及び会場

■展示期間 令和7年10月27日(月)10:00 ~ 令和7年11月14日(金)17:00

■会  場 四万十町役場 西庁舎 1階 ふれあいホール

      〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16-17

2 入場料

■入  場  料 無料

案内用チラシ(PDF:1.38MB)


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3280 Fax:0880-22-3123

防災

出張!!興津ぼうさいミュージアムの展示について

四万十町地域防災計画の改定について【R7.3月改定】

ブロック塀等対策推進補助金をご活用ください

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)終了について

令和5年度第1回四万十町防災会議の開催結果について

もっと見る

PAGE TOP