【入居者随時募集】移住定住用中間管理住宅(家地川)の入居者を募集します
担当 : にぎわい創出課 / 掲載日 : 2023/03/24
移住・定住用中間管理住宅とは、移住定住促進を目的として、町内の空き家を整備し、希望者に賃貸する住宅です。
入居者募集物件
住宅 | 所在地 | 月額賃料 | 敷金(賃料2月分) | 間取り |
第30号(家地川) |
四万十町町家地川590-ロ |
25,000円 | 50,000円 | LDK、和室3 |
※その他 | ||||
・インターネット回線あり(使用料自己負担) | ||||
・テレビを視聴する場合はCATVに加入する必要があります(使用料自己負担) | ||||
・駐車場有 |
入居について
- ※詳細については添付ファイルをご覧ください。
申込受付期間
受付期間:随時
※四万十町役場にぎわい創出課まで入居申請書をご提出ください。
(入居申込書の先着順に審査をさせていただきます。)
応募資格
中間管理住宅に入居できる者は、自治会に加入し近隣住民と積極的に交流する意思があり、その者及びその同居人に租税公課の滞納がなく、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に該当しない者で、次の各号のいずれかに該当する者とする。
1.町外から転入して四万十町に居住しようとする者
2.町外から転入し、継続して四万十町に居住する意思のある者
3.原則として、50歳以下2名以上で世帯を構成し、継続して四万十町に居住する意思のある町内在住者
*入居には連帯保証人が必要です。
入居者の選考
申請書類の審査等で入居者を選考します。
申請書配布場所
にぎわい創出課、各地域振興局および興津出張所
入居期間は、原則として契約締結日から2年です。2年経過後は再契約することができます。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)