ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

HOME > 町産材を利用し住宅等を建築する方へ

  • 防災バナー
  • 夜間・休日診療
情報ピックアップ
  • 2023年8月広報更新
    四万十町通信2023年8月号
    四万十町通信2023年8月号

  • 四万十町の人口

    男性 7‚462人
    女性 8‚076人
    15‚538人
    世帯数 8‚122世帯

    2023年8月31日現在

    • ペーパークラフト
    • 河川監視カメラ

    町産材を利用し住宅等を建築する方へ

    担当 : 農林水産課 林業振興室 / 掲載日 : 2023/04/26

     町内建築業者により、町産材を使用して住宅・店舗・事務所を新築又は増築する方に補助を行っています。
     下記要件をご確認の上、該当するようでしたら申請をお願いします。
     
     【事業名:四万十町町産材利用促進事業費補助金】


    対象者の要件

    以下のすべての条件を満たす方が対象となります。

    (1)町内に住所又は営業所のある建築業者に依頼すること。
    (2)申請者(住宅の場合居住者)が、町税等を滞納していないこと。
    (3)申請者(住宅の場合居住者)が、暴力団等排除措置対象者でないこと。
    (4)建築後、引き続き居住又は使用すること。


    建物の要件および補助金額

    (1)住宅の場合、居住を目的とした建築物であること。
    (2)新築の場合、合併処理浄化槽を設置(公共下水道等の排水処理区域内において管理組合に加入)すること。
    (3)建築延べ床面積、町産材の使用量により算出し、150万円を上限とする。
    ※下記要件を満たす新築・増築が補助対象となります。


    区分


    補助金交付手続きの流れ


    流れ

    申請書類等


    PDF

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


    このページに関するお問い合わせ

    農林水産課 林業振興室

    〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
    電話:0880-22-3113 Fax:0880-22-5040

    担当課へのお問い合わせ