• HOME
  • 情報公開・個人情報保護制度の運用状況

情報公開・個人情報保護制度の運用状況

ページID : 8868 / 担当 : 総務課 / 掲載日 : 2024/04/01

制度の概要

 本町の情報公開制度は、町民の知る権利を保障し、町政における公正の確保と透明性の向上を推進するための制度です。町が保有する公文書について町民等からの請求があれば、公開することを原則としており、公開しない情報の範囲を最小限にするよう努めています。
 また、個人情報保護制度は、情報化社会の進展にともない、個人のプライバシーが侵害されることがないよう、町が保有する個人情報(本人のものに限る。)の開示を求めることができる制度です。

情報公開制度の運用状況

1.令和5年度における実施期間別の処理状況

実施機関

担当課

請求

件数

 

 

 

 

 

公開

部分

公開

非公開

不存在

存否応

答拒否

町長

企画課

1

0

0

0

町民課

1

1

0

0

0

0

建設課

5

0

0

0

0

 十和地域振興課

0

0

0

0

 総務課

1

0

0

0

0

議会

0

0

0

 監査委員

0

0

0

0

0

0

農業委員会

0

0

0

0

0

0

教育委員会

学校教育課

7

7

0

0

0

0

 生涯学習課

0

0

0

0

0

0

合計

20

17

0

0

0


2.請求者の区分

区分

件数

町内に住所を有する個人

1

町外に住所を有する個人

町内に事務所等を有する法人その他の団体

12

町外に事務所等を有する法人その他の団体



3.部分公開・非公開の適用条項

適用条項

件数

条例第6条第1号

法令等により非公開とされている情報

0

条例第6条第2号

個人に関する情報

条例第6条第3号

法人等の事業に関する情報

0

条例第6条第4号

公共の安全と秩序の維持に関する情報

0

条例第6条第5号

国等と協力して行う事業に関する情報

0

条例第6条第6号

意思形成過程の審議等に関する情報

0

条例第6条第7号

事務事業の執行に関する情報

0

条例第6条第8号

非公開を条件として任意提供された情報

0

条例第9条

文書不存在

0

条例第10条

存否応答拒否

0

合計



4.不服申立て

 令和5年度中において、公開決定等に係る不服申立てはありませんでした。


■情報公開条例に基づく公文書公開件数の推移

R1

R2

R3

R4

R5

35

59

29

17

20



■情報公開請求内容

R5情報公開請求内容(PDF:60KB)

R4情報公開請求内容(PDF:64KB)

R3情報公開請求内容(PDF:87KB)

R2情報公開請求内容(PDF:193KB)

R1情報公開請求内容(PDF:170KB)



個人情報保護制度の運用状況

 令和5年度中において、個人情報の開示請求等はありませんでした。


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
総務課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3111 Fax:0880-22-3123

その他

高知県が発行する「グリーンボンド」への投資について

令和6年度版 四万十町支援制度一覧~ご存知ですか?あなたとご家族のための支援制度~

第2次四万十町総合振興計画後期基本計画及び実施計画の策定について

四万十町デジタル田園都市構想総合戦略の策定について

企業版ふるさと納税による寄附を募集しています

もっと見る

PAGE TOP