• HOME
  • 農地の火入れ(岸焼き)申請について

農地の火入れ(岸焼き)申請について

ページID : 99 / 担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020/01/15

■火入れの申請

森林又は森林の周囲1キロメートルの範囲内にある土地に次の目的で火入れをするときは、「火入れ許可申請書」を提出してください。

1.造林のための地ごしらえ
2.開墾準備
3.害虫駆除
4.焼畑

※火入れの申請は火入れを行う10日前までに行ってください。

■火災とまぎらわしい行為の届出

火災とまぎらわしい煙等を発するおそれのある行為をする時は、あらかじめ四万十清流消防署または四万十清流消防署西分署へ届出をしてください。

※火入れの申請及び火災とまぎらわしい行為の届出は、危機管理課、各地域振興局地域振興課において受け付けしております。



火入れ許可申請書(37KB)(Word:38KB)

火災とまぎらわしい行為の届出書(30KB)(Word:15KB)


このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3280 Fax:0880-22-3123

申請・証明書

ブロック塀等対策推進補助金をご活用ください

企業版ふるさと納税による寄附を募集しています

「飼い主のいない猫への不妊・去勢手術費補助金」について

「地方創生移住支援金」の支給について

令和7年度国勢調査の調査員を募集しています!

もっと見る

その他

令和7年国勢調査における調査票の紛失について

四万十町役場本庁西庁舎改修工事の実施について

移住支援住宅 入居者募集情報

土佐の豊穣祭2025 第21回米こめフェスタについて

令和7年度 四万十町職員採用資格試験第一次試験合格者について

もっと見る

PAGE TOP