税関係証明書等の発行について
町税に関する証明書が必要な方は、本人確認書類(マイナンバーカード、免許証、健康保険証等)をお持ちのうえ、下記の窓口へお越しください。(郵便でも請求できます)
また、納税後、すぐ納税証明書が必要な方は、その税金の領収書をお持ちください。なお、証明内容は個人の秘密にかかわる事項ですので、証明を請求できる方はご本人等に限定させていただきます。
町税の証明を請求できる方
・本人(納税管理人、相続人などを含む)
・本人の委任等を受けている人(委任状、承諾書等を持参した人)
・同一世帯員
☆次の窓口いずれでも取扱いできます。
本庁(税務課) | 0880−22−3116 |
興津出張所 | 0880−25−0001 |
大正地域振興局(町民生活課) | 0880−27−0112 |
十和地域振興局(町民生活課) | 0880−28−5112 |
証明書の名称 | 手数料等 | 必要なもの等 | 取扱窓口 | |
税 関 係 |
所得証明書 | 1件 200円 |
・印鑑(同一世帯員以外の代理人が申請する場合は委任状が必要) | 【本庁】 ・税務課 ・興津出張所 【大正地域振興局】 ・町民生活課 【十和地域振興局】 ・町民生活課 |
納税証明書 | 1件 200円 |
|||
課税証明書 | 1件 200円 |
|||
評価証明書 | 1件 200円 |
|||
住宅用家屋証明書 | 1通 1,300円 |
・登記申請書、住民票、建築確認等の写し、印鑑 | ||
公図の謄写・複写 | 1件 200円 |
・印鑑(同一世帯員以外の代理人が申請する場合は委任状が必要) | ||
公簿・公図の閲覧 | 1件 200円 |
☆郵送時に同封していただくもの
(1)交付申請書(下記のPDFをご利用下さい)
(2)手数料(定額小為替 郵便局で販売しています)
(3)返信用封筒(切手を貼ったもの)普通84円、速達84円+290円(速達料金)=374円
(4)本人確認ができるもの(例:マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等のコピー)
送付先・問合せ先は以下のとおりです
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
四万十町役場 税務課 証明係 宛
TEL 0880-22-3116 FAX 0880-22-0361
☆ご本人以外の方が申請する場合は、『委任状』が必要です。
委任状は、ご本人(申請者)が、すべて記入・押印してください。
※軽自動車税納税証明書は無料です。
※不動産登記用の評価証明については無料です。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)