- HOME
- 郵送請求について(住民票、住民票記載事項証明書)
郵送請求について(住民票、住民票記載事項証明書)
住民票等の請求条件については、総務省HPをご参照ください。
戸籍証明書等を請求されたい方は、次のページをご参照ください。
郵送請求以外にも、「早く」て「簡単」! 請求方法のご案内
広域交付
最寄りの市区町村窓口で、交付請求ができます。窓口では、顔写真付きの身分証(免許証、マイナンバーカードなど)を提示してください。
詳しい内容については、最寄りの市区町村窓口にお問い合わせください。
※ 広域交付では、本籍・筆頭者が記載されている住民票は交付できません。
コンビニ交付
マイナンバーカードでコンビニエンスストアのキヨスク端末より証明書が取得できます。
詳しい内容については、次のページをご参照ください。
住民票の写しと印鑑登録証明書のコンビニ交付がはじまりました!
到着日数の目安等
郵送請求につきましては、請求者がポストに投函されてから、住民票がお手元に届くまでに約10日要します。お急ぎの方は速達郵便での手続きをお願いします。また、郵便事故を懸念される方は、書留郵便などをご利用ください。
郵送先
〒786-8501
高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
四万十町役場 町民課住民票担当
準備するもの
ア 請求書
イ 手数料
ウ 本人確認資料
エ 返信用封筒
法人等の方はア~エに加え、オ~キもご用意ください。
オ 疎明資料
カ 担当者が法人に所属していることを確認できる書類、又は法人の代表者からの委任状
キ 法人の事務所の所在地が確認できる書類
代理人はア~エに加え、クもご用意ください。
ク 委任状
上記以外にも、追加で書類が必要になる場合があります。ご了承ください。
準備するものの説明
ア 請求書
下記のいずれかの様式をご利用ください。
お手持ちの便せんなどを利用される場合は、以下の事項を記載してください。
1.必要な人の住所、氏名、生年月日
2.必要な証明書名及び種類、通数
住民票の除票とは、死亡や転出等により住民票が消除されたものです。
証明書名 | 種 類 |
---|---|
住民票 | 一部 ・ 世帯全員 ・ 除票 |
住民票記載事項証明書 | 一部 ・ 世帯全員 |
3.必要な項目
氏名、生年月日、性別、住所以外の項目が必要な方は必ず記載してください。
項 目 名 | 備 考 |
---|---|
本籍・筆頭者氏名 |
日本人住民の方のみ |
世帯主氏名・世帯主との続柄 | |
住民票コード |
「必要な人」の住民登録地以外には送付できません |
個人番号 | 「必要な人」の住民登録地以外には送付できません |
国籍・地域 | 外国人住民の方のみ |
在留情報(資格・期間等) | 外国人住民の方のみ |
在留カード等の番号 | 外国人住民の方のみ |
通称名履歴 | 外国人住民の方のみ |
4.請求者の住所、氏名、生年月日(請求者が必要な人と同一の場合は、省略しても構いません。)
法人等の方は、名称、代表者の氏名、事務所の所在地、担当者の氏名及び住所、代表者印又は印
鑑登録済みの社印等
5.昼間につながりやすい電話番号
6.必要な人から見ての続き柄
7.請求理由及び提出先
8.送付先と請求者の住民登録地が異なる場合は送付先住所及び理由
9.ここ2週間の間に住所変更や戸籍の届出をされた場合は、「いつ、どこに、何の届出を」されたか
イ 手数料
郵便局で必要な通数分の「定額小為替」を購入し、無記名の状態で同封してください。
手数料については、下記ページをご参照ください。
ウ 本人確認資料
請求者の運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証などのコピー
※氏名・現住所が確認できるもの
エ 返信用封筒
封筒に郵送料分の切手を貼り、送付先と氏名を記入してください。送付先と請求者の住民登録地が異なる場合は、送付先に請求者が居る事の分かる資料(勤務先の所在地の記載のある社員証の写し、施設の入居証明書等)を同封ください。
ただし、住民票コードと個人番号のいずれかが記載されている場合は、委任状による請求でも「必要な人」の住民登録地以外には送付できません。
郵便料金については、下記ページをご参照ください。
法人等の方
ア~エに加え、次の書類もご用意ください。(ウは担当者のものです。)
オ 疎明資料
契約書、貸借(契約者)管理台帳など
ただし、契約後に債権者や会社名が変更されている場合は、債権譲渡契約書、委託契約書等の添付も必要です。
カ 担当者が法人に所属していることを確認できる書類、又は法人の代表者からの委任状
代表者事項証明書、社員証、被保険者資格証明書など
※名刺は証明書として取り扱いできません。
キ 法人の事務所の所在地が確認できる書類
登記事項証明書、履歴全部事項証明書、事業所の賃貸契約書など
代理人
ク 委任状
本人、同一世帯員、法定代理人、請求理由が契約に基づく債権の行使・債務の履行のため以外等は、委任状が必要になります。
下記のいずれかの様式をご利用ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
町民課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3117 Fax:0880-22-0361