- HOME
- 町税の納付について
町税の納付について
納付場所
・高知県農業協同組合 ・四国銀行 ・高知銀行 ・高知信用金庫 ・幡多信用金庫
・四国内のゆうちょ銀行及び郵便局(納期限後はお取り扱いできません)
・本庁会計管理室、大正地域振興局、十和地域振興局、興津出張所
・下記のコンビニエンスストア
〇MMK設置店 〇セブン-イレブン 〇セイコーマート 〇デイリーヤマザキ
〇ファミリーマート 〇ポプラ 〇ミニストップ 〇ニューヤマザキデイリーストアー
〇ヤマザキスペシャルパートナーショップ 〇ローソン
口座振替
*口座振替はこんなに便利です
・あなたの預金口座から自動的に払い込まれるので、納め忘れがありません。
・納期のたびに金融機関などに納めに行く手間が省けます。
・一度手続きをすると、翌年度からも自動的に継続します。
*次の金融機関に口座をお持ちの方がご利用できます。
・高知県農業協同組合 ・四国銀行 ・高知銀行 ・高知信用金庫
・四国内のゆうちょ銀行及び郵便局
申し込み手続き
通帳と通帳にご使用の印鑑、口座振替をご希望する町税の納税通知書をお持ちの上、本庁税務課、大正地域振興局、十和地域振興局、町内の金融機関に備え付けの「口座振替依頼書」に必要事項を記入して、預金口座のある金融機関の窓口へお申し込みください。
※町外の金融機関に「口座振替依頼書」の備え付けておりません。ご希望の場合は「口座振替依頼書」を送付することができますので、本庁税務課までご連絡ください。
スマートフォン決済アプリを利用した納付(バーコード利用)
詳しくは「スマートフォン決済アプリでの納付について」をご覧ください。
利用可能なスマートフォン決済アプリ
地方税統一QRコードを利用した納付
・利用可能な支払方法(地方税お支払いサイトを利用)
○クレジットカード払い(※別途手数料がかかります)
○インターネットバンキング
○各種スマホ決済アプリ
詳しくは「地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した町税の納付について」をご覧ください。
納税の証明について
取扱窓口は、本庁税務課、大正地域振興局・十和地域振興局の町民生活課窓口、興津出張所です。
詳しくは「税関係証明書等の発行について」をご覧ください。
税金を払い忘れたら!
本庁税務課、大正地域振興局及び十和地域振興局の町民生活課窓口へご相談ください。
(ご注意)
納期限までに税金が完納されないときは、納期限の翌日から税金完納の日までの期間の日数に応じ、四万十町税条例、四万十町国民健康保険税条例で計算した額の延滞金を合わせて徴収します。
税務課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3116 Fax:0880-22-0361