四万十町頑張る地方応援プログラム
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2009/08/14
◆四万十町頑張る地方応援プログラム◆ |
○頑張る地方応援プログラムとは・・・ |
「頑張る地方応援プログラム」とは、平成19年度からスタートした国の新たな制度であり、地方独自のプロジェクトを自ら考え、前向きに取り組む地方自治体に対し、国から地方交付税等の支援措置が講じられるものです。
なお、支援措置を受けるためには、各自治体がプロジェクトを策定・公表し、国(総務省)へ応募する必要があります。
また、募集期間は平成19年度から平成21年度までの3年間で、毎年度募集が行われます。
○四万十町のプロジェクト |
四万十町では、本町の政策的課題に関する特徴的な取り組みを広くアピールするため、平成19年度に「地域の再生・活性化及び地域情報化の推進」、「地震津波等の防災体制整備」、「四万十川の清流保全」に関する3つのプロジェクトを策定しました。
四万十町では、これら3つのプロジェクトを3年間の継続事業として位置付け、平成21年度についても次の内容により引き続き応募するとともに、成果目標の達成に向けて取り組んでいきます。
※各プロジェクトの事業内容等については、今後、四万十町総合振興計画の見直し等により変更する場合があります。
<参考>前年度までのプロジェクトはこちら

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)