ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

HOME > 組織でさがす > 危機管理課

  • 防災バナー
  • 夜間・休日診療
情報ピックアップ
  • 2023年11月広報更新
    四万十町通信2023年11月号
    四万十町通信2023年11月号

  • 四万十町の人口

    男性 7‚431人
    女性 8‚026人
    15‚457人
    世帯数 8‚089世帯

    2023年10月31日現在

    • ペーパークラフト
    • 河川監視カメラ

    危機管理課

    しまんと防祭フェス 2023 〜「平時を楽しみ、有事に備える」〜

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年11月24日

    大地震等の大規模災害時の指定避難所一覧 一次避難所・二次避難所

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年06月15日

    四万十町国民保護協議会 会議結果

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年04月01日

    【新型コロナ対策】他県との往来について

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2021年03月24日

    避難場所・避難所一覧(十和地域)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年09月04日

    避難場所・避難所一覧(大正地域)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年09月04日

    避難場所・避難所一覧(窪川地域)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年09月04日

    町内における米軍機と思われる航空機の低空飛行の目撃情報について

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年10月19日

    最新版の「四万十町防災マップ」が完成しました!

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年08月08日

    社会資本総合整備計画(平成30年度〜令和3年度計画)事後評価を公表します

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年08月01日

    【窪川地区】四万十町防災マップ

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年07月03日

    【大正地区】四万十町防災マップ

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年07月03日

    【十和地区】四万十町防災マップ

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年07月03日

    【四万十町地域防災計画】改定版の公開(R5.3月改定)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年05月12日

    四万十町大規模盛土造成地マップの公表について

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2023年04月01日

    土砂災害(防災情報)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2022年09月18日

    地震(防災情報)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2022年09月18日

    風水害・洪水(防災情報)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2022年09月18日

    非常持ち出し袋・備蓄品チェック表

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2022年09月18日

    土砂災害に備えて

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2022年09月18日

    社会資本総合整備計画(事後評価)を公表します

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2022年05月12日

    四万十町国土強靭化地域計画について

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2022年04月05日

    社会資本総合整備計画(宅地耐震化推進事業)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2022年04月01日

    【四万十町地域防災計画】修正版の公開(R3.3月改訂)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2021年04月05日

    感染リスクが高まる「5つの場面」と「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年11月02日

    【お願い】新型コロナウイルス感染拡大防止のために

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年04月29日

    【注意喚起】新型コロナウイルス感染拡大予防

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年04月14日

    農地の火入れ(岸焼き)申請について

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年01月15日

    四万十町国民保護計画の変更について

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2019年10月11日

    社会資本整備総合交付金の社会資本総合整備計画を公表します

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2019年04月25日

    四万十町地震火災対策計画の策定について

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2017年08月17日

    「四万十町地震火災対策計画(案)」に対する意見を募集します。(結果)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2017年08月02日

    「四万十町南海トラフ地震応急期機能配置計画(案)」に対する意見を募集します。(結果)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2017年06月02日

    四万十町南海トラフ地震応急期機能配置計画の策定について

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2017年06月01日

    家具転倒防止支援

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2015年08月12日

    家庭(自助)の防災対策

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2015年08月12日

    火災予防(火災への日ごろの備え)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2014年05月21日

    防災

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2014年05月21日

    四万十町津波避難計画書(改訂版)と地域津波避難計画書(興津・志和地区)を作成しました。

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2013年07月08日

    非常持ち出し品を準備しましょう(防災情報)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2012年03月27日

    交通事故

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2009年10月22日

    火災救急救助(119番の掛け方 )

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2008年10月29日

    火災救急救助(消防署(団)の管轄区域 )

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2006年03月20日

    交通事故(交通安全)

    担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2006年03月20日