• HOME
  • 保険者機能強化推進交付金及び保険者努力支援交付金の評価結果について

保険者機能強化推進交付金及び保険者努力支援交付金の評価結果について

ページID : 11740 / 担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2025/03/31

制度の概要

 

・平成29年、地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律において、高齢者の自立支援・重度化防止等に向けた保険者の取組や都道府県による保険者支援の取組が全国で実施されるよう、PDCAサイクルによる取組が制度化されました。

 

・この一環として、自治体への財政的インセンティブとして、市町村や都道府県の様々な取組の達成状況を評価できるよう客観的な指標を設定し、市町村や都道府県の高齢者の自立支援、重度化防止等に関する取組を推進するための保険者機能強化推進交付金が創設されました。

 

・令和2年度においては、公的保険制度における介護予防の位置付けを高めるため、保険者機能強化推進交付金に加え、介護保険保険者努力支援交付金(社会保障の充実分)が創設され、介護予防・健康づくり等に関する取組を重点的に評価することにより配分基準のメリハリ付けが強化されています。

 

そのほか、制度の詳細は厚生労働省のホームページをご覧ください。

 

評価結果の公表

 保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金の取組状況の「見える化」を着実に実施する観点から、指標ごとの得点獲得状況を当ページに掲載しています。

 

令和6年度保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金の集計結果(Excel:584KB)


評価指標

令和7年度保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金評価指標に係る該当状況(PDF:1.01MB)

令和6年度保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金評価指標に係る該当状況(PDF:1MB)


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
高齢者支援課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3900 Fax:0880-22-0361

福祉・介護

四万十町産後ケア事業

四万十町産後ケア事業

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業の実施状況及び効果検証について

四万十町国民保護協議会 会議結果

新型コロナウイルス関連助成金等の課税上の取扱いについて

もっと見る

PAGE TOP