- HOME
- 四万十町文化的施設「サービス計画」について
四万十町文化的施設「サービス計画」について
議会及び附属機関・関係団体との意見交換や意見公募手続の結果等を踏まえ、「四万十町文化的施設サービス計画」を次のとおり決定しましたので公表いたします。
四万十町文化的施設サービス計画(令和4年3月)(PDF:3.63MB)
サービス計画とは
四万十町文化的施設の「基本構想」や「基本計画」に基づいて、文化的施設で提供するサービスの基本的な考え方と、具体的な実行計画(町民と行政の共通マニュアル)を示したものです。さらに施設が完成して終わりではなく、町民の皆さんが施設を活用していくことで町民自らが創り上げていく(新たなモノを生み出したり、より良いものに磨き上げていく)計画でもあります。
計画期間
令和6年度の施設開館を前提として「令和4~8年度の5か年計画」とします。
※可能なサービスについては、随時提供を開始します。
※開館に向けて必要な準備等の内容を含みます。
サービス計画策定の主なスケジュール
令和2年度から2年をかけて施設の設計と一体的に検討を進め、下記の期間で計画案に関する意見公募手続を実施した上で、令和3年度末に策定しました。
意見公募期間
令和3年12月24日(金)~令和4年1月24日(月)
サービス計画の策定作業体制
企画課文化的施設整備推進室が主体となり、生涯学習課及び図書館・美術館、各地域振興局等と連携しながら検討しました。また、町民の皆さまとの意見交換会やアンケート調査、意見公募手続、教育委員会や各附属機関・議会との協議を経て、策定しました。
※策定にあたっては専門業者(総合アドバイザリー委託業務)による業務支援あり。
サービス計画「素案」
サービス計画は、以下の目的により計画策定前の素案段階のものから公開してきました。
これまでの経過として、当ページ下部のPDFからご覧ください。
【サービス計画「素案」 公開の目的】
(1)サービス計画の策定状況を町民の皆様と共有するため。
(2)文化的施設で出来ること(やってみたいこと)を町民の皆様と共に考え、策定中のサービス計画をより分かり
やすく充実した内容に磨き上げていくため。
【サービス計画「素案」に関する留意事項】
・サービス計画は「素案」の段階であり、検討中の内容が含まれています。
・この「素案」には令和3年6月14日~7月30日に実施した意見公募でいただいたご意見は反映されていませ
ん。
文化的施設サービス計画素案ver1_R3.8(PDF:2.48MB)
文化的施設サービス計画素案ver2_R3.10(PDF:2.63MB)
文化的施設サービス計画素案ver3_R3.11(PDF:3.71MB)
アンケート調査について
文化的施設「サービス計画」の策定作業や今後の評価指標として活用するため、アンケート調査を実施しましたので、集計結果を公表いたします。
【実施したアンケート調査】
(1)文化的施設(図書館・美術館等)に関するアンケート
(2)四万十町の暮らしに関するアンケート
(3)図書館・美術館利用者アンケート
【アンケート結果の概要】
【アンケートの集計結果】
文化的施設(図書館・美術館等)に関するアンケートの集計結果
(1)調査票_文化的施設に関するアンケート(PDF:664KB)
(2)単純集計_文化的施設に関するアンケート(PDF:1.05MB)
(3)クロス集計_文化的施設に関するアンケート(PDF:1.36MB)
四万十町の暮らしに関するアンケートの集計結果
(1)調査票_四万十町の暮らしに関するアンケート(PDF:958KB)
(2)単純集計_四万十町の暮らしに関するアンケート(PDF:1.1MB)
※問26~38が該当箇所
図書館・美術館利用者アンケートの集計結果
(1)調査票_図書館・美術館利用者アンケート(PDF:613KB)
(2)単純集計_図書館・美術館利用者アンケート(PDF:1.14MB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
生涯学習課
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-3576 Fax:0880-29-0073
- 教育
-
令和6年度版 四万十町支援制度一覧~ご存知ですか?あなたとご家族のための支援制度~
令和6年度年度 四万十町教育委員会 会計年度任用職員を募集します。
令和5年度 四万十町教育委員会点検・評価報告書の公表について
【意見募集の結果】『第2期 四万十町教育振興基本計画(案)』
【終了しました】文化的施設に関する説明・意見交換会開催のお知らせ
【文化的施設イベント】四万十駄場フェス ~文化的施設を想像する1日~
文化的施設整備事業の今後の対応等について(令和5年12月26日時点)
令和4年度 四万十町教育委員会点検・評価報告書の公表について
【文化的施設】土地収用法第26条の2第2項に基づく起業地を表示する図面の長期縦覧について
四万十町文化的施設「図書館情報システム」構築委託業務に係る公募型プロポーザルについて
【終了しました】文化的施設整備事業に係る土地収用法事業認定申請書及び添付書類の写しの縦覧について
【令和4年11月(開催済み)】文化的施設「町民説明・意見交換会」
四万十町文化的施設「サービス計画」について
令和3年度 四万十町立図書館協議会・美術館運営審議会合同会議 会議結果
「四万十町文化的施設サービス計画(案)」に関する意見公募について
【中止】ロボット・プログラミング体験/意見公募手続体験ワークショップ
【11/23(月・祝)開催】【第2回】四万十町のまちの記憶を探る~町民協働ワークショップ~
令和3年度 四万十町教育委員会点検・評価報告書の公表について
令和2年度 四万十町教育委員会点検・評価報告書の公表について
【8/23(日)開催】四万十町のまちの記憶を探る~町民協働ワークショップ~
四万十町文化的施設基本設計業務プロポーザルの2次審査の結果について
四万十町文化的施設基本設計業務プロポーザルの1次審査結果と2次審査の公開について
『第2期四万十町立小中学校適正配置計画(案)』に関する意見募集について(結果)
『四万十町教育振興基本計画改定版(案)』に関する意見募集について(結果)
平成31年度 第1回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第7回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第6回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第5回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第4回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第2回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第3回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成31年度からの中学校使用教科書(道徳科)採択結果について
平成30年度 第1回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成29年度 第2回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成29年度 第1回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度からの小学校使用教科書(道徳科)採択結果について
意見公募 四万十町過疎地域自立促進計画の変更について(結果)
意見公募 四万十町過疎地域自立促進計画の策定について(結果)
意見公募 四万十町過疎地域自立促進計画の変更について(結果)
小中学校適正配置計画(案)に対する『答申』が提出されました!--四万十町学校適正配置審議会--
学校適正規模等・適正配置の方向性を示す『答申』が提出されました!!
もっと見る
- 教育
-
令和6年度版 四万十町支援制度一覧~ご存知ですか?あなたとご家族のための支援制度~
令和6年度年度 四万十町教育委員会 会計年度任用職員を募集します。
令和5年度 四万十町教育委員会点検・評価報告書の公表について
【意見募集の結果】『第2期 四万十町教育振興基本計画(案)』
【終了しました】文化的施設に関する説明・意見交換会開催のお知らせ
【文化的施設イベント】四万十駄場フェス ~文化的施設を想像する1日~
文化的施設整備事業の今後の対応等について(令和5年12月26日時点)
令和4年度 四万十町教育委員会点検・評価報告書の公表について
【文化的施設イベント】四万十駄場フェス 「妖怪の館~図書館は異世界への扉~」
【文化的施設】土地収用法第26条の2第2項に基づく起業地を表示する図面の長期縦覧について
四万十町文化的施設「図書館情報システム」構築委託業務に係る公募型プロポーザルについて
【終了しました】文化的施設整備事業に係る土地収用法事業認定申請書及び添付書類の写しの縦覧について
【令和4年11月(開催済み)】文化的施設「町民説明・意見交換会」
四万十町文化的施設「サービス計画」について
令和3年度 四万十町立図書館協議会・美術館運営審議会合同会議 会議結果
「四万十町文化的施設サービス計画(案)」に関する意見公募について
【中止】ロボット・プログラミング体験/意見公募手続体験ワークショップ
【11/23(月・祝)開催】【第2回】四万十町のまちの記憶を探る~町民協働ワークショップ~
令和3年度 四万十町教育委員会点検・評価報告書の公表について
令和2年度 四万十町教育委員会点検・評価報告書の公表について
【8/23(日)開催】四万十町のまちの記憶を探る~町民協働ワークショップ~
四万十町文化的施設基本設計業務プロポーザルの2次審査の結果について
四万十町文化的施設基本設計業務プロポーザルの1次審査結果と2次審査の公開について
『第2期四万十町立小中学校適正配置計画(案)』に関する意見募集について(結果)
『四万十町教育振興基本計画改定版(案)』に関する意見募集について(結果)
平成31年度 第1回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第7回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第6回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第5回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第4回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第2回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度 第3回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成31年度からの中学校使用教科書(道徳科)採択結果について
平成30年度 第1回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成29年度 第2回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成29年度 第1回 四万十町文化的施設検討委員会 会議結果
平成30年度からの小学校使用教科書(道徳科)採択結果について
意見公募 四万十町過疎地域自立促進計画の変更について(結果)
意見公募 四万十町過疎地域自立促進計画の策定について(結果)
意見公募 四万十町過疎地域自立促進計画の変更について(結果)
小中学校適正配置計画(案)に対する『答申』が提出されました!--四万十町学校適正配置審議会--
学校適正規模等・適正配置の方向性を示す『答申』が提出されました!!
もっと見る