• HOME
  • 四万十町いじめ防止基本方針(平成30年3月改定)

四万十町いじめ防止基本方針(平成30年3月改定)

ページID : 4627 / 担当 : 教育委員会 / 掲載日 : 2018/04/10

 学校におけるいじめについて、いじめの防止等のための対策を今後さらに総合的かつ効果的に推進するために、国及び高知県は、「いじめ防止対策推進法」に基づく「いじめ防止基本方針」を改定しました。
 本町においても、いじめ防止対策推進法の規定に基づき、国及び県の方針を参考にして、「四万十町いじめ防止基本方針」を改定しました。
 いじめは、決して許されない行為であり、どの子どもにも、どの学校でも起こりうるという認識のうえで、これまでも、いじめの防止、早期発見・早期対応に取り組んできました。
 今後も、四万十町いじめ防止基本方針に基づき、学校・地域住民・家庭その他の関係者と連携して、いじめ防止に向けた取り組みを一層推進します。

四万十町いじめ防止基本方針(PDF:698KB)


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
教育委員会
〒786-8501 高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号
TEL:0880-22-2594 Fax:0880-29-0073

教育

令和7年度版 四万十町支援制度一覧~ご存知ですか?あなたとご家族のための支援制度~

四万十町高等学校通学費助成金制度

町営塾「じゆうく。」スケジュール【4月分】

令和6年度 教育研究所事業報告

四万十町いじめ問題対策連絡協議会の会議結果について

もっと見る

教育

令和7年度版 四万十町支援制度一覧~ご存知ですか?あなたとご家族のための支援制度~

四万十町高等学校通学費助成金制度

町営塾「じゆうく。」スケジュール【4月分】

令和6年度 教育研究所事業報告

公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表について

もっと見る

PAGE TOP