保健、福祉、医療
新型コロナワクチン接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2022年01月04日
助産師の資格を有する方へ 登録募集
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2021年03月08日
HPV(子宮頸がん予防)ワクチンのキャッチアップ接種について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2022年05月09日
令和4年度から不妊治療費助成事業が新しくなります
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2022年04月01日
「しまんと健康ステーション事業」身体活動計利用者の身体状況や健康意識等の変化に関する分析報告について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2021年11月01日
しまんと健康ステーション
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年12月08日
産婦健康診査を受けましょう
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年10月01日
母子健康手帳の交付を受ける方へ
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年09月28日
風しん検査のお願い(40〜50代の男性の皆さま)
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年08月19日
女性の活躍支援(生理の貧困)事業について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2022年04月18日
新型コロナウイルス感染症に係る無料検査について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2022年04月05日
地域包括支援センターについて
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2022年04月01日
令和4年度 休日診療当番医
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2022年04月01日
介護保険/ 各種申請・届出等様式
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2022年03月30日
四万十町 自立支援・重度化防止に向けたケアマネジメントのガイドライン
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2022年03月28日
令和3年度四万十町子ども・子育て会議 会議結果
担当 : 生涯学習課 / 掲載日 : 2022年02月01日
わかりやすい介護保険利用の手引き
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2021年12月28日
高齢者福祉サービス
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2021年12月08日
要支援1・2、事業対象者(※)の方が町内で利用できる介護保険サービス
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2021年12月08日
要介護1〜5の方が町内で利用できる介護保険サービス
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2021年12月08日
高齢者の入所・入居施設
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2021年11月26日
子どもの予防接種
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2021年10月01日
第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)中間評価について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2021年10月01日
後期高齢者医療(保険料について)
担当 : 町民課 / 掲載日 : 2021年07月13日
後期高齢者医療(医療費について)
担当 : 町民課 / 掲載日 : 2021年07月13日
腎臓機能障害者通院費助成金について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2021年05月10日
四万十町高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画の策定について
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2021年04月14日
四万十町第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画を策定
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2021年04月12日
令和2年度四万十町子ども・子育て会議 会議結果
担当 : 生涯学習課 / 掲載日 : 2021年01月29日
乳幼児・児童医療費助成制度
担当 : 町民課 / 掲載日 : 2021年01月06日
感染リスクが高まる「5つの場面」と「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」
担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年11月02日
令和2年10月1日から四万十町子育て世代包括支援センター「楓」が開設されました
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年10月01日
ロタウイルスワクチン予防接種について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年09月28日
居宅介護支援(ケアマネジャー)事業所
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2020年08月19日
新型コロナウイルス感染症に関する経済産業省支援施策について
担当 : にぎわい創出課 / 掲載日 : 2020年05月21日
新型コロナウイルスにともなう こころとからだの健康づくり
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年05月12日
【相談・受診の目安】新型コロナウイルス
担当 : 企画課 / 掲載日 : 2020年05月09日
【お願い】新型コロナウイルス感染拡大防止のために
担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年04月29日
第2期子ども・子育て支援事業計画を策定
担当 : 生涯学習課 / 掲載日 : 2020年04月22日
【注意喚起】新型コロナウイルス感染拡大予防
担当 : 危機管理課 / 掲載日 : 2020年04月14日
第3期 四万十町健康増進計画を策定
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年04月13日
【情報提供】新型コロナウィルスに便乗した消費者トラブルに注意!
担当 : にぎわい創出課 / 掲載日 : 2020年04月03日
乳児一般健康診査
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年04月01日
妊婦一般健康診査
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年04月01日
新生児聴覚検査
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年04月01日
令和元年度第3回四万十町子ども・子育て会議 会議結果
担当 : 生涯学習課 / 掲載日 : 2020年03月11日
【情報提供】新型コロナウイルス感染症の影響による労働者の休業等について
担当 : にぎわい創出課 / 掲載日 : 2020年03月09日
障害者雇用に関する相談
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年03月02日
新型コロナウイルスに関する相談
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2020年02月26日
令和元年度第2回四万十町子ども・子育て会議 会議結果
担当 : 生涯学習課 / 掲載日 : 2019年12月27日
特定子ども・子育て支援施設等の確認の公示について
担当 : 生涯学習課 / 掲載日 : 2019年11月11日
令和元年度四万十町子ども・子育て会議 会議結果
担当 : 生涯学習課 / 掲載日 : 2019年09月18日
しまんと健康ホットラインのご案内(24時間 年中無休/通話料・相談料無料)
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2019年07月12日
平成30年度四万十町子ども・子育て会議 会議結果
担当 : 生涯学習課 / 掲載日 : 2019年04月18日
母子保健事業の案内
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2019年04月01日
母子健康手帳の交付について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2019年04月01日
子育て家庭ショートステイをご利用いただけます
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2019年04月01日
妊婦健康診査通院費助成
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2019年04月01日
ヘルプマークの配布について
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2018年07月17日
平成29年度四万十町子ども・子育て会議 会議結果
担当 : 教育委員会 / 掲載日 : 2018年04月10日
四万十町第3期障害者計画・第5期障害福祉計画・第1期障害児福祉計画を策定
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2018年04月01日
四万十町第2期地域福祉計画を策定
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2018年04月01日
診療所
担当 : 国民健康保険十和診療所 / 掲載日 : 2017年09月15日
後期高齢者医療制度(制度と届出)
担当 : 町民課 / 掲載日 : 2017年08月25日
四万十町福祉タクシー・バス利用券について
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2017年04月01日
四万十町高齢者安心生活支援住宅の入居者募集
担当 : 高齢者支援課 / 掲載日 : 2016年09月28日
四万十町新型インフルエンザ等対策行動計画を策定しました
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2015年02月06日
四万十町災害時医療救護計画を策定しました
担当 : 健康福祉課 / 掲載日 : 2014年12月08日
ひとり親家庭医療費助成制度
担当 : 町民課 / 掲載日 : 2014年10月09日